私は「やりたい!」という勢いで
教室をはじめました。
だから、集客が上手く行かず
大変なだけの教室になってしまっていた
時期がありました・・・
*‥…‥*‥…‥*‥…‥*
パン教室をはじめたい女性のための
米粉パン資格講座と、教室開業を徹底サポート
みやにし あきです。

自宅パン教室の資格習得から開業サポートみやにしあき
*‥…‥*‥…‥*‥…‥*
自宅教室…生徒が集まらない現実
「自宅教室を始めたけれど、生徒さんが集まらない…」
そんなお悩みを持つ方、多くないですか?
私自身、最初は自己流でパン教室をスタートしました。
「パン作りが大好きだし、誰かに教えたい!」
「自分で仕事をしたい」
という情熱だけで始めたのですが…現実はそう甘くありませんでした。
SNSやブログをがんばったけれど…
なかなか予約にはつながらない。
他の先生の活躍を見ては悲しくなる日々。
『なんで私の教室は生徒さんが集まらないんだろう。
何がいけないんだろう…』
そう思ってしまい、好きなことで始めたはずの教室が、
だんだんと苦しくなってしまったのです。
私も自己流でつまずいた経験者です
同じように
「好きなことを仕事にしたい」
「子育てしながら自宅で働きたい」
と思って、自宅教室を開いた方、きっとたくさんいらっしゃると思います。
私も2児の母で、シングルマザー。
田舎で子どもを育てながら、自宅教室を開いています。
実は元・機械音痴で、パソコンも集客もまったくの素人からのスタートでした。
学びが教室の未来を変えました
実は、私がビジネスを学び始めたのは、
教室の廃業危機に直面したことがきっかけでした。
生徒さんが集まらず、赤字が続き、
「このままではもう教室を続けられない…」
と本気で悩んだ時期があったんです。
そのとき初めて、「好きなことを仕事にする」だけでは
続かないことを痛感しました。
自宅教室であっても、それは“仕事”。
だからこそ、仕事として教室を成り立たせるための
「学び」が必要だと、やっと気づけたんです。
そんな私が、ようやく集客がうまくいくようになったのは、
「ビジネスとして学ぶ」
という姿勢を持ったからです。
自己流ではなく、実際に成果を出している人から
「ビジネスの基礎」や「ブログ・SNS活用法」などを学びました。
学びを通して、自宅教室の魅力をきちんと
「伝える力」がついたんです。
そこからは、少しずつでも安定して
生徒さんが集まるようになりました。
自宅教室を成功させるための学びは必要です
「学び」は、自宅教室をお仕事として継続するための土台です。
もちろん、近所の人やお友達と楽しくパンを焼ければ満足、
という方にとっては必要ないかもしれません。
ですが、
「教室を仕事にしたい」
「安定して収入を得ていきたい」
と考えているなら、ビジネスとしての学びは必須です。
私自身、最初は自己流でがんばっていました。
でも、どれだけ時間や労力をかけても、
生徒さんが集まらない日々が続くと、心が折れてしまいそうになります。
せっかく大好きで始めた教室なのに、
それが辛いものになってしまうのは、あまりにも悲しい。
だからこそ私は、「好き」を「仕事」にするために
しっかり学ぶことをおすすめします。
学ぶことで「好き」を仕事にできる
自宅教室は夢を叶える素敵な働き方です。
しかし、ビジネスとして考えなければ継続はできません。
「自己流では限界がある」―これは私自身の失敗からの学びです。
正しい集客方法を学び、あなたの教室をもっとたくさんの人に届けましょう!
-
すでに教室を始めているけれど集客がうまくいかない
-
将来自宅教室を開きたいと思っている
-
SNSやブログを頑張っているけど、成果が出ないと感じている
-
好きを仕事にしたいけれど、不安で一歩踏み出せない
「自己流でがんばってるけど、限界かも…」と感じている
そんなあなたへ。
LINE公式から、自宅教室運営に役立つ
超初心者さん向けの情報をプレゼント🎁
①SNSに振り回せれない集客導線の作り方
②InstagramからLINEへ繋がるテンプレート
③競合と差別化あなたの強み発掘ワーク
④赤字教室を卒業モヤモヤしない価格設定
⑤教室オンライン化実践マニュアル
⑥反応率2倍以上!LINE公式応答メッセージ
⑦あなただけのロードマップ作製60分無料セッション
*****************
米粉パンの資格を取って教室をはじめたい方はこちら↓↓

コメント